日本育児から 忙しいママの事を考えて組立と収納を一人で簡単に行える「洗えてたためるポータブルベビーサークル」が発売されました。
育児をしていると、家事をする時や、お手洗いに行くとき、宅配便の受取など、ほんの少しでも子供から目を離さなければならない時があると思います。
そんな時にはベビーサークルがあるととっても便利です。子供をサークルの中で遊ばせておけば、家の中の危険から子供を守ってくれる便利なベビー用品です。
しかし今まで発売されてきたベビーサークルは大きくて重いものが多かったのですがこの「洗えてたためるポータブルベビーサークル」は重量が3.8kgと軽量で、折りたたんだ時の大きさは「横33cm、高さ70cm」と一般的な扇風機と同じくらいコンパクトに収納できるんです。
それではどんな点がママにおすすめなのか見ていきましょう。
ポータブルベビーサークルについて
まず初めに基本的なサークルの仕様を見ていきましょう。
</br clear:left>
サイズ: | 【開いた時】 約幅152cm×奥行118cm×高さ70cm 【閉じたとき】 |
対象年齢: | 5ヶ月~満3歳半頃まで |
重量: | 約3.8kg |
材質: | フレーム:アルミ、カバー:ポリエステル、パーツ:ポリプロピレン、TPR |
カラー: | クラウド(グレー系) または フォレスト(ブラウン系) |
セット内容: | 本体1個、脚プレート6個、収納袋、収納ベルト |
JANコード: | クラウド:4955303706134 フォレスト:4955303706127 |
メンテナンス方法: | 【フレーム】 かわいた布等で軽く拭き取ってください。 【カバー】 |
メーカー保証: | 購入から6ヶ月間 |
開閉わずか1分! 使いたい時にサッと出せて、使い終わったらスッとたためる
忙しいママの事を考えて組立と収納を一人で簡単に行えるように設計されています。
収納ベルトを外して、広げるだけ。最後に2ヶ所のロックが「カチッ」と音がすれば完成!!
閉じる時はその逆で2ヶ所のロックを外して持ち上げれば簡単に折りたためます。
最後に収納ベルトを巻きつければ完成です。
ベビーサークルは本当に便利な商品です。それは分かっていても、出しっぱなしにするには大きくて邪魔だし、しまっておくといざ必要な時に出すのが面倒で結局使わないといった事が良くあります。気軽に使ってほしいから開閉を簡単にして必要な時に必要な間だけ使えるようになっています。
コンパクトな上に、自立するから置き場所をえらばない
たたんだ状態でも自立するように設計されているのでお部屋の隅っこに置いておいて、使いたい時にサッと使えます。
コンパクトなので隣の部屋に隠しておく必要もないですし、押し入れにしまっておく必要もありません。
持ち運びもラクラク
ショルダー付きの収納袋が付いているので持ち運びにも便利!
コンパクトに折りたたんだ後は付属の収納袋に入れるだけ!
旅行や帰省の時にもサッと持ち出せるのでいつでもどこでもお子様の安全なスペースを確保してあげられます。
洗濯機で洗えます
汚れを気にせず思いっきり使ってほしい!子供が使うものは汚れるのが当たり前!
このベビーサークルなら汚れてしまってもお家で簡単に洗えます。
ボタンとファスナーを外せば簡単にカバーを外せます。
あとは洗濯機に入れるだけ!
あっ、洗濯ネットには入れてくださいね。
サークルの中でお菓子を食べることもあるでしょう、飲み物をこぼすこともあるでしょう、鼻水やよだれで汚れてしまう事もあるでしょう。子供だから当たり前!!
そうなっても簡単に洗う事ができれば、いつでも清潔に保とうと洗濯する気になりますよね。
取り外すのが面倒だとちょっとぐらいの汚れものならば洗わずにそのまま使っちゃおうと思うかもしれませんからね。
使いやすい機能が充実
ママの使いやすさを考えて細部も作られています。
丈夫なアルミフレームで長持ち
重量3.8kgと軽量で丈夫だからしっかり支えてくれるので、兄弟が増えても長く使えます。
軽量なのでお掃除する時にサッと持ち上げてサークルの下のゴミも掃除できます。
開閉しやすいファスナー扉
子供が楽しくなるトンネルのような扉が付いています。ファスナーであけるだけ!開けた後は、カーテンのように両サイドに止めることができます。
おっ大将!やってる?っと のれんをくぐる姿が見れるかもしれませんよ。
保護プレート(安定プレート)ですべりにくく、倒れにくい。床にも傷がつきにくい!
組立時に簡単に取り付けられる保護プレート(安定プレート)が付属しています。6本の脚、全てに取り付け可能で取り付けることで安定感が増します。また、プレートは床を保護する役割もあるのでフローリングの上で使用する時なども傷がつきにくくなります。こうした気配りもうれしいですね。
快適スペースにする機能
ママが安心できて、子供も心地よく過ごせるベビーサークルです。
メッシュ素材でいつでもどこからでも様子がわかる
黒色メッシュだから視界スッキリ!子供の様子を確認しやすくなっています。
子供からもママが見えるので「ママが居ない~(泣)」と不安になる事がありません。
通気性も良く、熱がこもりにくいので夏でも快適です。
ふわふわマットでハイハイしても痛くない
可愛い柄のフワフワマットは、居心地バツグン! ゴロゴロしたり、ハイハイしたり、お座りしても快適です。程よいクッションの量なので洗濯もしやすくなっています。
※クッション性を重視するなら、別にプレイマットなどを敷く事をおすすめします。
フレームの内側をカバーで保護
子供が安心して遊べるように子供が触れる部分にはフレームが出ないように全てカバーで覆っています。
大人も一緒に入れる広さがちょうどいい
広げた時の大きさは、幅152cm、奥行が118cmと畳2畳の中に入れても余裕があるくらいの大きさです。
ベビーサークルと聞くと、子供を中に入れるスペースと想像する人が多いと思いますが、ママやパパも一緒に入って遊んであげても良いんですよ。
このサークルは子供一人と大人一人が一緒に入っても十分な大きさになっています。このなかで絵本を読んであげたり、おもちゃで遊んだりするのもいいと思います。子供はおもちゃを良く投げますからサークルの外におもちゃが飛び散るのも防げてお部屋がきれいな状態を保てます。
ボールプールとしても使えます
別売りのカラーボールを購入すれば、ボールプールとしても利用できます。
ボールプールとして遊ぶときは、ボールがサークルから飛び出さないように、オプションの「メッシュトップカバー」を取り付けることをおすすめします。
保育園やこども園、託児所などでも大活躍!
ママにとって使いやすいということは保育園の先生にも使いやすいということ!!
開閉・組立に1分しかかからないので忙しい先生にも喜ばれています。
大きなリビングの一画にお子様専用の安全なスペースを作りませんか?
普段は広々リビングでのんびり過ごし、来客時や家事をする時に広々リビングはちょっとキケン!
そんな時にサッと出して使えるこのサークルはとっても便利でママも安心できます。
育児をしていると家事をしたり、お手洗いに行ったりと子供から目を離さなければならない場面が出てくると思います。「洗えてたためるポータブルベビーサークル」を使う事で子供も安全に過ごせますし、ママも安心して心にゆとりを持って家事をすることができます。
関連動画
ベビーサークル関連する記事はこちら
[kanren postid=”1257″][kanren postid=”978″][kanren postid=”524″]関連商品
![]() ![]() 洗えてたためるポータブルベビーサークル フォレスト |
![]() ![]() 【楽天】洗えてたためるポータブルベビーサークル フォレスト |
![]() ![]() 洗えてたためるポータブルベビーサークル クラウド |
![]() ![]() 【楽天】洗えてたためるポータブルベビーサークル クラウド |