【話題の商品】ドイツ製薬用入浴剤、BARTHで疲労回復!

今回ご紹介するのは、ドイツ製の薬用入浴剤 BARTHです。
気持ちがいいとネットの口コミで人気が出て、話題になっています。

どんな商品?

無色・無臭

BARTHはドイツ製の薬用入浴剤で、色がなく、無臭です。
ドイツ製の薬用入浴剤といえばドラッグストアでもいくつか取扱いがありますが、匂いが独特で敬遠してしまうという話も聞きます。
BARTHは無臭なので、その点問題ありません。

中性重炭酸

炭酸泉といえば、よく温泉やスパで見かけるお湯で、世界中にあります。
しかし「中性重炭酸泉」は、ドイツをはじめとする数カ所にしかない、世界的にも希少かつ特別な炭酸泉です。
健康・長寿のカギと言われるこの「中性重炭酸泉」を、BARTHはご家庭のお風呂に再現します。

効能は?

疲労回復、肩こり、冷え症、あせも、荒れ性、しっしん、にきび、あかぎれなどに効果があります。

どうやって使うの?

ぬるめのお湯 (37〜40℃)160ℓに3錠ほどを溶かします。
10分ほど待ってBARTHの成分がお湯に溶けたのを確認してから、15分以上浸かりましょう。
洗髪や洗顔にも使うことができます。

商品の特徴は?

商品の特徴について、メーカーからの説明を引用します。

商品説明

カラダを癒す場から、明日に向けて生まれ変わる場へとお風呂を変革したい。
お風呂に入ることは、わたしたちにとって生活の一部です。
その日の疲れを取るだけでなく、病気を癒す場として、時には娯楽や家族の時間を過ごす場として、多様な側面を持つ文化として育まれてきました。

一方で、現代では時間に追われ効率性を求めた結果、お風呂の時間すら十分に取れない状態に陥っています。
そんな今だからこそ、お風呂の時間をもっと価値のあるものにもっと贅沢で有意義な体験に変えていきたい。
そういった想いでBARTH(バース)は生まれました。

【BARTHは、お風呂の新たな価値を創造します。】

RECOVERY & TREAT

BARTHバースは着色料・香料などを一切使用せず、余計なものを削ぎ落とし、中性重炭酸泉のチカラを凝縮させました。
髪・肌・身体の疲労回復体験 – RECOVERY – を提供し、お風呂をもっと贅沢な時間 – TREAT – へと変えていきます。

【中性重炭酸泉とは】

ドイツの温泉療養地として有名なバート・ナウハイムや、バート・クロツィンゲンなどのクアオルト施設(自然療養施設) において中性重炭酸泉が古くから注目されてきました。
健康維持、疲労回復、ケガや病気からの回復など、多くの効能があるとして様々な用途で活用されています。
一般に言われる「炭酸泉」は世界に広く存在していますが、「中性重炭酸泉」はドイツをはじめとする数カ所にしかない、世界的にも希少かつ特別な「炭酸泉」です。
地下1000mでの高圧環境で噴出した炭酸ガスが、お湯に溶け込むことで実現できるこの「中性重炭酸泉」は、健康・長寿のカギと言われています。

【POINT 1 中性重炭酸】

中性重炭酸を実現した独自技術
炭酸泉の有効成分は、錠剤から出る炭酸ガスの泡ではなく、実はその炭酸ガスが湯中に溶け込んでできる重炭酸イオンです。
この重炭酸イオンがお湯にしっかりと溶け込むためには、お湯が中性であることが重要です。
BARTHは、重曹とクエン酸を独自の固化技術で成形することで、湯中にてこの二つの成分の反応タイミングを制御し、お湯を中性に保ち、重炭酸イオンを豊富に湯中に溶け込ませることを実現しています。

中性だから出来る、豊富な重炭酸イオン
BARTHの錠剤が溶けた際に発生する炭酸ガスは、中性の湯中では瞬間的に重炭酸イオンへと変わり湯中に豊富に溶け込み、かつ長く残ります。
重炭酸イオンは湯温と関係なく効果を発揮するため、入りやすいぬるめのお湯に長時間浸かることで、血行を促し、疲労回復・体温の上昇をサポートします。

【POINT 2 クエン酸】

自然生成物からつくられたクエン酸配合
BARTHは石油合成ではなく自然生成物(でんぷん)の発酵で得られるクエン酸を使用しています。
クエン酸は反応性が高く、重曹と配合して錠剤にすることは大変難しいといわれていますが、独自の製造技術で安定させることを実現しました。
クエン酸により柔らかな湯ざわりとなり、お肌のキメを整え柔らかくし、美肌効果をもたらします。

【POINT 3 ビタミンC】

塩素を中和する、ビタミンC配合
一般家庭で使われる水道水の中には塩素が多く含まれています。
BARTHはビタミンCを配合したことで水道水の塩素を中和し、刺激の少ない肌触りのよいお湯を実現します。
敏感肌の方や、お子様も安心して柔らかいお湯をお楽しみいただけます。

【HOW TO TAKE BARTH】

重炭酸バルネオトリートメント温浴法とは
ドイツで古くから人々を癒してきた重炭酸泉での温浴(重炭酸バルネオトリートメント温浴法)は、健康体温と言われる36.5°C 以上の体温を目指せる新しい入浴法です。
病気を予防し健康寿命を延伸するためには、血流と体温が重要な健康指標となると言われており、体温が36.5°C以上になると免疫力が高まるだけでなく、内臓機能も上昇します。
重炭酸バルネオトリートメント温浴法では、入浴時の身体の血流量が水道水による入浴に比べて高くなり、入浴を楽しむだけでなく様々な健康効果も期待できます。

【重炭酸バルネオトリートメント温浴法の入り方】

1. 交感神経を刺激しにくいぬるめのお湯 (37〜40℃)160ℓに3錠を溶かします。
2. 入浴後10分で血流が高まります。15分以上の入浴がおすすめです。
3. お湯の中でカラダや頭皮をやさしくもみほぐしてください。
4. 洗髪や洗顔にもお使い頂けます。

【重炭酸バルネオトリートメント温浴法の効果】

代謝の向上と老廃物の排出
血流は健康のインフラと呼ばれ、免疫力や身体の代謝と大きな関係があります。
ぬるめの重炭酸湯にしっかりと長く浸かる重炭酸バルネオトリートメント温浴法で血流量があがることで、体温の上昇から代謝の向上につながります。
また、発汗を促すことで、汗とともに毛穴などに溜まりがちな老廃物を排出します。
身体の基礎となる代謝力をしっかりと高め、老廃物をスッキリと排出することで、さまざまな健康効果をもたらします。

【疲労回復】

一日の立ち仕事や座り仕事などで滞りがちな身体の血流や、夜間に受ける光などの刺激による交感神経の乱れは、現代人にとって慢性的な疲労の原因の一つとなっています。
重炭酸のお湯にしっかりと浸かることにより血流を促し、体温が上がることで副交感神経が優位になります。
同時に身体中への栄養物質の運搬がスムーズになることで、疲れた心身を和らげ、ぐっすり眠る準備が整います。
これは自律神経を調節する働きにもつながり、日々の疲労回復に効果が見込めます。

【キメの整った透明感のある素肌へ回復】

お肌の組織は、新陳代謝によっておよそ3ヶ月毎に入れ替わっています。
やさしく揉みほぐすことで、お肌を荒らすことなく毛穴ポケットの不要な脂や汚れをきれいに洗い流し、お肌のキメを整えてくれます。
化粧水も馴染みやすくなり、しっとりとしたお肌を実感して頂けます。
また、ビタミンCによる塩素の中和効果で、小さなお子様や敏感肌の方でも安心してご利用いただけます。

【しなやかな髪への回復】

重炭酸のお湯を頭皮にかけて揉みほぐすことで毛穴ポケットが開き、髪や頭皮の汚れやニオイの元もしっかりと洗い流し、しなやかで美しい本来の髪質を保ちます。
髪の毛にハリ・コシを与え、毛髪・頭皮の汚れ、ニオイの元となるミネラル皮脂汚れをきれいに洗浄し、フケ・カユミも抑えます。

 

@コスメの入浴剤部門でも1位をとったBARTHですが、

・9錠(3日分)
・30錠(10日分)
・90錠(30日分)

……が販売されているので、少し試してみたい人にも、普段使いしたい人にも便利です。
疲れた日のお風呂に、特別に自分を労わりたい日に、ゆっくりと過ごすバスタイムにいかがでしょうか。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。