【産院予約・安産祈願・胎動】安定期にすることは?『鼻からスイカは出せません』5話

『鼻からスイカは出せません』第五話「安定期にすることは?」

 1.『鼻からスイカは出せません』第五話「安定期にすることは?」
 2.安定期にすること・できること
 3.食事・体重管理
  3-1.妊娠糖尿病とは?
 4.戌の日の安産祈願
 5.ベビー用品の準備
 6.産院を予約する
 7.産休・育休・パパ育休
 8.胎動
 9.赤ちゃんの性別は?
 10.妊婦健診・両親学級

『鼻からスイカは出せません』第五話「安定期にすることは?」

【前回までのあらすじ】
つわりはいつまで続く? 調べると妊娠5ヶ月ごろ、安定期に楽になるケースが多いとわかりました。
産休・育休の申請をいつまでにすればいいかを調べていると、意外と安定期にすることが多いことがわかりました。

「安定期になったらいろいろしようと思ってたけど、あっという間かも!?」

[⇒ 【つわり・産休】産休・育休の届出はいつ出す?『鼻からスイカはでません』第四話 はこちら]

もうすぐ妊娠5ヶ月になる栄子さん。安定期が近づいてきました。
以前夫婦で話し合った通り、そろそろ実家に報告しようという話になりました。

まずは妊娠検査薬を使うきっかけになった栄子さんのお姉さんに連絡します。

栄子さんが両親に報告した後、同じように自分の両親に連絡していた旦那さんから、電話を替わってほしいと言われました。
旦那さんが携帯電話をスピーカーにすると、大喜びのお義母さんの声がしました。

『栄子さん、妊娠おめでとう! ついにうちの孫だわー!
身体を冷やしたり、重いものを持ったり、運動したり、無理をしちゃダメよ。
ご飯もちゃんとバランスよく、二人分食べなきゃね。
もう肌着とかベビー服とか買った? お布団や布おむつも買わなきゃ。
安産祈願のお参りはした? こっちにある水天宮がいいわよ!
準備することもたくさんあるし、お産は大変だから、こっちで里帰り出産するでしょう?
仕事はいつまで続けるの? 赤ちゃんの世話は大変だから辞めちゃいなさいよ』

一気にまくしたてるお義母さんに、栄子さんは目を白黒させました。
これが初孫フィーバーかあ……と苦笑いする栄子さんの横で、旦那さんが怒っています。

「ベビー用品とか協力してくれるならありがたいけど、里帰り出産するなら栄子の実家だろ。
仕事も辞めずに産休とか使う予定だし、ちょっと落ち着けよ」

「お気持ちだけありがたくいただきます」と言った栄子さんの横で、旦那さんが「じゃあね」と電話を切りました。

「母さんがごめん。悪気はないんだろうけど、うれしすぎて興奮したんだろうな。
体重管理とか病院から言われてがんばってるのに、二人分食べろとかさ……。
余計なこと言われたら注意するから教えてね。栄子が言うと角が立つでしょ」

心強い旦那さんの言葉に、栄子さんは「ありがとう」とお礼を言いました。

「ところで里帰り出産のことだけど、前に話した通り、里帰りなしで産むってことでいいよね?
お姉ちゃんの赤ちゃんもいるから、一ヶ月もお世話になるのはさすがに大変かなって。
ずっと健診受けてる産婦人科だとカルテも残ってるから、そこで出産するのがいいと思うし」
「うん、大丈夫。パパ育休だっけ? そろそろ会社で聞いとく」
「うん。ありがとう。……あ、お腹が動いた」
「え、どこどこ?」

少し大きくなったお腹をなでていると、赤ちゃんがお腹を蹴っているのがわかりました。

「そろそろ性別がわかるかな?」
「エコーで写るとわかるらしいよ」
「そっかあ。オレも健診に行こうかな。見たいし」
「有給の日数大丈夫? 両親学級も出るでしょ」
「同じ日の午前に健診して、午後に両親学級とかなら大丈夫じゃない?」

>>次回につづく

安定期にすること・できること

安定期に入るとできることがグンと増えます。
つわりが落ち着いてくる人が多いのもあって、軽めの運動や旅行などする人も。
安産祈願や両親学級、妊婦さんの歯科検診などやっておきたいこともあります。
中には「赤ちゃんを出産したらしばらく美容室に行けなくなってしまうから」と、美容室に行くママもいます。
ただし、安定期といっても無理は禁物です。
お腹が張ったら、しばらく安静にするようにしましょう。

食事・体重管理

徐々に体重が増えてくる時期です。
今は産婦人科から「あまり体重を増やさないように」と言われますが、栄子さんのお義母さんのように「二人分食べなくては」と考える人もいます。
善意なのがわかるので断りづらいですが、体重が増えすぎると母子の健康リスクが高くなります。

  • 妊娠糖尿病になる
  • 自然分娩ができず、帝王切開になる
  • 難産になる

「小さく生んで、大きく育てる」という考え方が、現在の主流です。

妊娠糖尿病とは?

妊娠中に糖尿病のような症状が出るものです。
以下のようなリスクがあります。

  • 赤ちゃんの体重が重い
  • 赤ちゃんの発育に影響が出る
  • 早産
  • 呼吸窮迫症候群
  • 低血糖
  • 将来の糖尿病のリスク
  • 胎盤が早く剥がれて出血する
  • けいれん
  • 高血圧
  • 心血管疾患のリスクが上がる

[⇒ 妊娠中の体重を上手に管理する3つのポイント はこちら]
[⇒【体重管理】妊娠中の体重基準が変わる? はこちら]
[⇒【妊娠中の食事(1)】妊娠中の体重管理 はこちら]
[⇒【東京都町田市]妊娠がわかったとき~出産までに何をしたらいいの?(2) はこちら]
[⇒【妊娠中の食事(3)】妊娠中に食べたいもの はこちら]

戌の日の安産祈願

安産祈願として、妊娠5ヶ月ごろの戌の日にお参りをします。
神社仏閣で安産祈願をして、腹帯を授与していただきます。
[⇒【安産祈願・帯祝い】戌の日参り(1)【腹帯・岩田帯】はこちら]
[⇒【安産祈願・帯祝い】戌の日参り(2)【腹帯・岩田帯】はこちら]
[⇒【千葉県】安産祈願でおすすめしたい神社仏閣10選【戌の日】はこちら]
[⇒【埼玉県】安産祈願でおすすめしたい神社仏閣10選【戌の日】はこちら]
[⇒【東京都】安産祈願でおすすめしたい神社仏閣10選【戌の日】はこちら]
[⇒【神奈川県】安産祈願でおすすめしたい神社仏閣10選【戌の日】はこちら]

ベビー用品の準備

ベビー用品はもちろん、赤ちゃんの寝る場所をどこに用意するかなどを決めておきましょう。
販売品を購入する、レンタルを利用するなど、さまざまな方法があります。
ベビー用品は使用期間が限定されているため、購入するのはコスパがよくないと考えがちです。
しかしロングユースの商品などもあるので、調べてみるといいでしょう。
 
 
▲ベビーベッドからキッズベッドへ、キッズデスク、ソファと長く使うことができるベビーベッド「オアシス」

【4歳まで】ベビーベッド 外国製 ブーリ 楕円形ベッド オアシス B-OAOCO アーモンド/ホワイト/ライトグレー キッズベッド 学習机 ソファ
カトージ Joie ジョイー Elevate エレベート ツートンブラック38601

[⇒ ベビー用品の準備はいつから?妊娠の「安定期」とは はこちら]
[⇒【主産準備】何を準備すればいいの? はこちら]

産院を予約する

里帰り出産や分娩方法、産院などは妊娠1ヶ月~4ヶ月ごろから決めます。
安定期に入ったら実際に分娩予約をしましょう。

産休・育休・パパ育休

産休や育休、パパ育休について情報を集めます。
申請前に会社に知らせて、必要な手続きや書類、いつまでに申請すればいいかを聞いておきましょう。
[⇒【2022年10月から】産後パパ育休制度(出生時育児休業)とは? はこちら]

胎動

お腹のなかの赤ちゃんの胎動がわかってくる時期です。
妊娠したことが実感できます。
また、胎教などをはじめる人もいます。

赤ちゃんの性別は?

妊婦健診でエコー検査をすると、赤ちゃんの性別がわかることがあります。

[⇒ おとこのこ? おんなのこ? ~安産祈願で性別占い 大巧寺(おんめさま)~ はこちら]

妊婦健診・両親学級

妊婦健診の間隔が短くなってきます。
また、両親学級(母親学級)なども受講して、妊娠中・入院中・出産後の情報を集めておくことも大切です。
[⇒【オンライン両親学級】赤ちゃんのおむつを替える方法 はこちら]
[⇒【オンライン両親学級】赤ちゃんのミルクの作り方・ケップのさせ方 はこちら]